6月11日(水)経営方針説明会実施
6月11日(水)に、高松被服2025年度経営方針説明会を開催いたしました。名和社長より、今後の会社の方向性と具体的な取り組みについて発表がありました。
成長に向けた人材強化計画
縫製部門の体制強化
当社の核となる縫製部門において、3-5名の新規採用を予定しております。品質向上と生産力強化を目指し、技術力のある人材の確保を進めてまいります。
技術伝承の重要性
ベテラン社員が培ってきた貴重な技術と経験を、新しい世代へ確実に引き継ぐことの重要性について説明がありました。時代に合わせた技術サポート体制を構築し、効果的な技術伝承を実現してまいります。
売上増加への取り組み
現在の社員15名体制を基盤として、今後の売上増加を目指します。新規採用により18-20名体制となることで、さらなる生産力向上と事業拡大を図ってまいります。
設備投資計画について
工場リフォーム計画
黒字経営の継続を前提として、工場のリフォームを進める計画があることが発表されました。作業環境の改善と生産効率の向上を目指し、持続可能な成長を実現してまいります。
今後の展望
堅実な経営基盤の上に、人材育成・技術伝承・設備投資を三本柱として、高松被服のさらなる発展を目指します。全社員一丸となって、2025年度の目標達成に向けて取り組んでまいります。
高松被服は、品質の高い製品づくりと働きやすい職場環境の実現を通じて、地域社会に貢献してまいります。